地下アイドルの仕事の種類とお給料5選
今思い出すと楽しいお仕事ばかりでしたが
(大変なこともあったが)
気になるお給料とどんな仕事の種類が
あるのかご紹介します
その人の人気によって収入はピンからキリ
だと思うので、私の経験を元にお伝えできればと
思います
どの世界も 人気 っていうのは
収入にダイレクトに影響しますね!
ですから、
ほとんどの方は人気者を目指すのでしょうね
そんな人に言いたいことは…
たまには自分の本当の声を聞いてみて下さいね
周りの求めてるものになろうと頑張らずに
自分自身を大切にしてほしいです
( ◠‿◠ )おせっかいおばさん
ただ本当に人を大切にしてる方は
自ずと周りに信頼できる人たちが
集まるように
この世界は成り立ってるのかな〜
素の自分でいることができて安心する
場所は何より素晴らしいものです
(フリーで活動していた時の内容と収入を参考)
ライブ
ライブは基本的に
●対バン(他の出演者さまも含めて)同じイベントに参加するもの。
●主催ライブ(ワンマンライブでも対バンライブでも可能)
この2つかな〜と思います
対バン
内容:1つのイベントに対して15分〜25分持ち時間がある。
ライブ後に30分〜60分ほどの物販時間。
収入:2000円〜1万円(1ステージ)
主催
内容:ライブハウス手配。チケット制作。SNSやライブで告知。
対バンにする場合出演者さまに出演依頼。当日のタイムスケジュール管理。
ライブハウススタッフさんへ指示出しなど。
収入:7万〜10万(1日または半日)
内訳:(集客からのチケットバック、物販)
撮影会
ファンの方が自分をモデルに撮影をしてくださる
撮影会です
基本的に
●大人数で行う囲むセッション撮影会
●個人or団体撮影会
内容:ファンの方とお話しながら撮影してもらう。チェキ撮ったり、サイン書く。
収入:1万5000円〜3万(撮影会スタイルによって多少異なる)
私は大人数撮影会と水着が苦手なので
ほぼ私服の個人撮影会でした( ◠‿◠ )
お客様は優しい方ばかりで
話していたらあっという間に時間が過ぎました
写真を撮られると魂が吸われるという迷信?
がありますが、
私は撮ることも撮られることも好きなので
楽しかったです
オフ会(ファンミーティング)
ファンミーティングです
内容:スタジオかカラオケなどでファンの方と飲んだり食べたりおしゃべりする
収入:1万〜2万/ 3時間(時間と場所代により多少異なる)
オフ会は本当に楽しかったです
とあるアイドルさんにあめさんのファンは
平和で羨ましいと言われたことがあります
そうだったのかね?笑
私自身ファンの方は異性というより
お父さんのように思っていたので
家族でご飯を食べてる感覚に近かったのです
結婚したのでファンではなくなったという方も
いらっしゃると思いますが
私は今でもファンでいてくれた方はみんな好きです( ◠‿◠ )

仮歌収録
内容:知り合いの作曲家さんのコンペ曲の仮歌
1曲レコーディング時間1時間〜3時間
収入:3000円〜1万円

物販(通販含め)
2ショットチェキ
1枚 1000円
CD
1枚 1000円〜3000円
缶バッチ
1つ 500円
Tシャツ
3000円
なぜか需要があった…
私のビンタ
500円
(※人をぶつことはよくないことです。希望があればやりますが)

まとめ
地下アイドル時代の
仕事内容と収入をざっくりお伝えしました
( ◠‿◠ )
普通に高校卒業して、大学出て、就職していたら
経験できなかったような濃い時間を過ごしました
今細々と活動することができている
振付制作や踊ってみたも
この活動がなかったら続いてないと
思います
少しでも表現する人の力になれるよう
今の自分にできる仕事を一生懸命
頑張りたいです
最後までお読みいただきありがとうございました
楽しい人間生活を!
いってらっしゃ〜い( ◠‿◠ )
コメント